殺人アリと呼ばれるヒアリが日本で見つかったというニュースを聞いて、とても恐ろしくなりました。
だって、アリですよ。
あんな、たまに噛まれるとはいえ大した事にならないからと子供たちに捕まえさせたり遊ばせていたアリが、危険な種類がいるなんて知らなかったのです。
まあ、これまで日本にはいなくて外国からの荷物とともに日本に上陸してしまったのだからこれから気をつければ良いとは思いますが、アリなんて気をつけにくいですよね。
だってアリはあちこちにいます。
それも、すごくたくさんいて駆除なんてしきれませんからヒアリだけを選別して駆除しようとしたら多分無理なんだと思います。
今では、内陸の愛知の春日井市や神戸でもヒアリが見つかったと言うからもう手遅れ状態になっているのではないかと危惧しています。日本にはこれから当たり前にヒアリが生息してしまうと、危険がからと子供にアリを触らないようにと教えるしかなくなってしまうのでしょうか。
そんなのも寂しい気がしますが、子供のことを考えると致し方ないと思ってしまいます。
だけど、子供に限らず普通に公園でレジャーシート敷いて寝転ぶのですら怖くなってしまうので、やっぱり駆除出来るなら可能な限りは駆除してもらいたいものですね。
政府には早急になにかしらの対策をとってもたいたいですね。